スタディサプリTOEICのアプリだけで800点以上取得できる?効果的な使い方を徹底検証!

公開日:2020/04/16
更新日:2021/04/06

スタディサプリって本当に効果はあるの?
料金は?月額だけで良いの?
具体的にどうやって使うのがいいんだろう?

 

このような疑問にお答えします!

こんにちは! スタディサプリTOEICコースを使って、TOEIC800点以上を目指しているリエです。
私は2020年の3月1日に「スタディサプリTOEICコース」での学習をスタートしました。今までの最高点は、665点です。

スタディサプリを使い始めて最初に思ったのが「続けやすい!」ということでした。クイズ感覚で問題を解いていきTOEIC対策ができるので、プレッシャーを感じることなく学習を続けることができました。

今回私は、スタディサプリTOEICコースだけを活用して英語学習に取り組みます!

そのため、スタディサプリを使って本当に英語力を伸ばせるのかということを、かなりリアルな視点でお届けできるのではないかと考えています。

具体的な学習方法や率直な感想を記していくので、スタディサプリTOEICが少しでも気になっている方はぜひ参考にしてみてください。

不安な方も安心!7日間無料で試せます!

目次

スタディサプリTOEICを実際に使い、効果があるのか検証!

スタディサプリtoeicは効果があるのか、2020年の3月1日に「スタディサプリTOEICコース」での学習をスタート。目標を800点とし、1ヵ月ごとで模試やTOEICを受け方向を確認しながら学習を進め、その経過を残していきます。

学習1ヵ月目【模試の実施】「早くも手ごたえあり!」

初めは手探りながらも以下の学習方法で学習しました。1ヶ月語の模試を解いてみると、これまでのTOEICに比べて確実に解けたと感じる問題が圧倒的に増えました!
1ヶ月でこんなに伸びたことが次のモチベーションにも繋がりました。

学習計画

【時間】
1日1時間
【内容】
・パーフェクト講座のPart1~2
・実践問題集Part1~2
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講座(Part別対策編)
・基礎講座(英文法/英単語)

模試結果

200問中140問正解。
TOEICは正答率により配点が変わるため正確な点数は出せないものの、公式問題集によると580-750点の間という結果に。

【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数
Part1(絵) 6/6
Part2(会話) 22/25
Part3 29/39
Part4 20/30
Part5(文法) 19/30
Part6(穴埋め) × 8/16
Part7(長文読解) × 36/54

【これからの課題】

・語彙力の向上
・Readingセクション学習
・集中力の強化

参考記事:TOEICで大学生が必要な得点は? 目標にするべき点数や勉強法もご紹介!
 

学習2ヵ月目【模試の実施】 「また伸びてる!!」

リスニングのPart3とPart4がかなり伸びました。聞いている最中も意味を理解できていたため、確実に解けていると感じることが多かったです。
前回、苦手に感じた長文読解はスタディーサプリで落ち着いて読めば理解できるとわかったので落ち着いて取り組めた事が今回の正答数に繋がったと思います。
全体を通して言うと、知らない単語が出てきた問題は間違っていました。

学習計画

【時間】
1日1時間
【内容】
・パーフェクト講座のPart1~7までを一項目ずつ
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講座(英文法編)
・基礎講座(英文法/英単語)

模試結果

200問中159問正解。
公式問題集によると700~860点の間という結果に。

【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数 前回の正答数
Part1(絵) 5/6 6/6
Part2(会話) 19/25 22/25
Part3 37/39 29/39
Part4 27/30 20/30
Part5(文法) 21/30 19/30
Part6(穴埋め) 11/16 8/16
Part7(長文読解) 39/54 36/54

【これからの課題】

・語彙力の向上
・長文読解力の向上
・集中力の強化

 

学習3ヵ月目【模試の実施】「ちょっと低迷期!?」

リスニングは一定の正答数を取れるようになったと思います。リスニングの目標としては各パートの失点を2問に抑えられるように来る返し学習していこうと感じました。リーディングではまだまだ知識が足りていないのと知っていてもうまく使えていないと思いました。TOEICのパターンを復習し、スピード感を持って解けるように数もこなす必要があると思います。

学習計画

【時間】

1日1時間

【内容】

・TEPPAN英単語
・パーフェクト講座(英文法編)
・実践問題集(各パート)

模試結果

今月もTOEICが中止のため模試の実施しました。200問中160問正解。
660~820点の間という結果になりました。
【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数 前回の正答数
Part1(絵) 5/6 5/6
Part2(会話) 21/25 19/25
Part3 34/39 37/39
Part4 25/30 27/30
Part5(文法) 23/30 21/30
Part6(穴埋め) 9/16 11/16
Part7(長文読解) 43/54 39/54

【これからの課題】

・語彙力の向上
・集中力の強化
・解き方の確立
・反復学習

参考記事:【2020年後期の日程最新版】TOEICの値段はいくら?割引制度を使っておとくに受験しよう!
 

学習4ヵ月目 【模試の実施】 「自分の解き方が確立できたような気がする」

例えばPart3や4で問題文を先に読んでおくといった解くときの『流れ』ができたように感じました。リーディングでもまずは読むということを確実に行ったことで正答数の増加に繋がったと思います。

学習計画

【時間】
1日1時間半

【内容】
・実践問題集の各セクションを一つずつ
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講義(英文法編)一つ

模試結果

今月もTOEICが中止のため模試の実施しました。200問中170問正解。
730~885点の間という結果になりました。
【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数 前回の正答数
Part1(絵) 6/6 5/6
Part2(会話) 20/25 21/25
Part3 35/39 34/39
Part4 29/30 25/30
Part5(文法) 25/30 23/30
Part6(穴埋め) 12/16 9/16
Part7(長文読解) × 43/54 43/54

【これからの課題】

・リスニングは何度も聞きこむことでなじみのない単語も聞き取れるようにする
・Part7の読むスピードをあげる

 

学習5ヵ月目 【模試の実施】 「余裕を持って最後の問題にいけるように!」

今までに比べ長文を早く読めるようになったと感じます。時間が間に合わなかった問題の数も一ヶ月目に比べて大幅に減りました。

学習計画

【時間】
1日1時間半

【内容】
・実践問題集の各セクションを一つずつ
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講義(英文法編)復習

模試結果

今月もTOEICが中止のため模試の実施しました。
200問中176問正解。
670~820点の間という結果になりました。
【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数 前回の正答数
Part1(絵) 6/6 6/6
Part2(会話) 24/25 20/25
Part3 36/39 35/39
Part4 28/30 29/30
Part5(文法) 22/30 25/30
Part6(穴埋め) 14/16 12/16
Part7(長文読解) 46/54 43/54

【これからの課題】

・文法に関する知識を定着させる
・長文読解をさらにスムーズに行う。

学習6ヵ月目 【模試の実施】 

長文を読むスピードをもうひと段階上げたいと感じました。全体としての感覚は悪くはないと思いますが、よく考えるとわかるような問題を間違える傾向にあることは改善点です。

学習計画

【時間】
1日1時間

【内容】
・実践問題集の各セクションを一つずつ
・TEPPAN英単語
・パーフェクト講義(英文法編)復習

模試結果

今月もTOEICが中止のため模試の実施しました。
200問中181問正解。
830~960点の間という結果になりました。
【手ごたえ】

問題 手ごたえ 正答数 前回の正答数
Part1(絵) 5/6 6/6
Part2(会話) 24/25 24/25
Part3 35/39 35/39
Part4 28/30 28/30
Part5(文法) 26/30 22/30
Part6(穴埋め) 14/16 14/16
Part7(長文読解) 49/54 46/54

【これからの課題】

文法の品詞に関する問題に少し時間を割いてしまっておりスピーディー解くことが課題です。
長文はこのまま読むことになれるよう繰り返し学習を進めると点数に繋がるのではないかと感じています。

参考記事:【AI学習】SANTA TOEICの口コミ・評判を紹介!自分にあった学習方法がわかります
 

スタディサプリで効果があった口コミ多数!

スタディサプリTOEICコース(アプリ版)で効果があった口コミを紹介します。

スタディサプリTOEICの良い口コミ~効果あり!の声多数~

スタディサプリTOEICコースの良い口コミはこんな感じです。

800の壁超えた

関先生のわかりやすくコンパクトな講義、ちょっとやそっとじゃやりきれない豊富な例題は、800を目指す人にも十分役に立つ内容です。
忙しい働く母ですが、通勤細切れ時間などに使わせていただき、2か月弱で765->830にupしました。
よく作り込まれたアプリと関先生のわかりやすい授業のお陰です。
高価なTOEIC対策講座に通うよりもずーっとコスパがいいと思います。
これでTOEICは卒業したいと思います。

素晴らしいです!

少々お値段は高いですが、それだけの価値は十分にあります。

シャドーイング、ディクテーションなど、自分でやろうとするとちょっと面倒な作業も、アプリ内ですべて完結させることができ、痒いところに手が届く仕様となっています。

また、総学習時間や連続学習日数が集計されるので、モチベーションにもつながります。

これまでいろんなやり方や教材に手を出し、その度に挫折してきましたが、今度こそ続けられそうです。

継続できる

月額3700円は少し高いかなぁと思い始めましたが、使い勝手が良く他の参考書はいらないです。
月額払ってるので継続して勉強することができます。
リスニングやリーディングの問題の復習時に音声を利用できるのがとても有り難いです。
講義の質も良く、独学よりも効率的に勉強できます。
2週間使ってみて模試を解いた結果755→850にあがっていました。
オススメします。

 

リエ

私も月額は少し高めだと思ったのですが、学習の結果をみるとお得だと感じました!!

スタディサプリ TOEICコースとは

「スタディサプリ TOEIC対策コース」とは、スタディサプリのTOEIC専用のコースです。一回の勉強時間は『3分』からできること、継続率92%の『続けられる』ということが人気の秘密のようです。
動画での学習では、学習方法を学べたりと本格的なTOEIC学習向けのアプリです。

月額2,980円で効果的にtoeicが学べる

月額2,980円と高めの有料アプリですが、7日間の無料体験もあるので、自分が続けられるか見極めてから挑戦することも可能です。

6ヵ月や12ヵ月のパックだと値引きになるので、6ヵ月~12ヵ月間しっかりとTOEIC対策をしたい方はパックを選ぶのがお得です!

 

スタディサプリには、下記のような期間限定のイベントがあります。
パックでの学習を計画している方には、期間限定のイベントで申し込む方法が一番お得なプランです。

使ってみて効果を実感!スタディサプリTOEICのおすすめポイント

実際に使ってみて分かった便利な学習コンテンツを紹介していきます。

ポイント①モチベーションを維持するメソッドが組み込まれている。

スタディサプリTOEICコースは学習を継続させる要素がたくさん組み込まれています。
私の場合だと、継続日数をカウントしてくれる機能に助けられました。
学習日数が途絶えるタイミングで通知が来て「教えてくれるのでやらなきゃ!!」という気持ちにさせてくれます。
他には一日の学習時間を目標設定できる機能があり、それに合わせてグラフで示してくれるので一週間の学習時間が一目で分かるようになっています。

ポイント②隙間時間が活用できる!

学習項目はひとつずつが短く区切られており、3~5分以内で終わるものがほとんどです。電車や休憩時間などを利用して賢く効率的に学習できます。
またスマホ一つあれば学習できるため場所を選ばず、参考書に比べ荷物の削減にも繋がります。

ポイント③復習すべき問題を割り出してくれる。

項目ごとに間違えた問題を後から絞って復習できるので便利です。
間違えた問題は、画像のように自動的に復習トレーニングに選ばれます。
正解した問題でもチェックをいれることで復習が可能です。復習トレーニングも間違えた問題のみやチェックした問題のみなど選択できます。

添付の写真は単語ですがTOEICに出題されるリーディングやリスニング問題なども復習トレーニングがあります。

ポイント④動画による説明で勉強法から教えてくれるから分かりやすい。

関先生の経験や知識に基づき、TOEICに向けた学習方法とスタディーサプリの活用方法を教えてくれます。これまで決まった勉強法がなかった方にとっては道筋を作ってくれるので勉強に対する意欲が湧くと思います。

効果的な使い方と基本的な学習の流れ

スタディサプリの基本的な流れを紹介します。
基本的には、例題を解く→関先生の講義動画を見る→ディクテーション、シャドーイングを行うといった流れです。この基本的な流れで学習するのが一番効果的だと感じました。Partによっては最後に演習問題を解くものもあります。

①例題を解く

例題はこのような選択問題です。

②関先生の講義動画を見る

黒板を使って解き方のコツや覚えておくべきイディオム、文法等を解説してくれます。

③ディクテーションをする

ディクテーション(音で聴いて文字に起こす)を行います。

④シャドーイングをする

シャドーイングは、ナレーション聞いてそのまま発音します。

音声は録音され、後で聞いて復習することができます。声が出せない時は口を動かすだけでもOK!

⑤問題演習 ※ない項目もあります。

5~10問ほどの実際の問題を解いて、上記で学んだ形式を実践します。

スタディサプリTOEICの学習コンテンツ

スタディサプリのTOEIC学習コンテンツは下記画像の7種類です。TOEICのメイン学習は上から5種類です。

以下で実際に中身を紹介していきます!

パーフェクト講義

TOEICのPartごとに問題を解き、Partごとの学習方法や出題パターンを学習します。

実践問題集・実践問題集NEXT

TOEICの実際の問題数に沿って3~4問単位で解き、問題に対する解説動画がついてきます。パーフェクト講義に比べて問題数をこなして出題形式に慣れていくような感覚です。

パーフェクト講義(英文法編)

パーフェクト講義(英文法編)も上記の手順に沿って学習します。TOEICのPartごとではなく文法に焦点をあてて学習します。例えば動名詞や完了形、比較級等です。

TEPPAN英単語

TEPPAN英単語は全部で1500語です。1週間で100語→2週目には次の100語→3週目にさらに100語と学習します。そして4週目に300語の復習を行い、1カ月で300語を覚えます。(関先生の講義で学んだ学習方法)

基礎講座

基礎講座は、単語と文法の基礎が学べます。
中学~高校英語に自信の無い方は、こちらも合わせて学習するのがおすすめです。

①基礎英文法

パーフェクト講義に比べ、文の構造や、品詞、時制など基礎レベルの文法の学習ができます。例えばbe動詞の活用や名詞とはどういったものか等です。

②基礎英単語

基礎英単語では、約1200語の英単語が学習できます。
私も基礎英単語を学習してみましたが、簡単な単語が多く、9割以上が既に覚えている単語でした。

スタディサプリTOEICで効果を実感しやすい人


下記にどんな方に「スタディサプリ TOEIC対策コース」がおすすめかをまとめました。

こんな人におすすめ

〇学習の時間が取れない方
〇自分だけではどうやって勉強したら良いかわからない方
〇継続がなかなかできない方
〇短期で点数を上げたい方

こんな人には向いてないかも

〇月3,000円弱の出費は厳しい方
〇ネット環境が無い方
〇中学レベルの英語が身についていない方

最初はアプリにすると金額が高めな事が気になりましたが、これだけ短期間で成長できたと思えば激安です。
自分で学習していれば倍以上の時間と労力がかかっていたと思います。しかも自分のタイミングで勉強できるので、私にはぴったりでした!

結論、「スタディサプリ TOEIC」は本気でTOEICの点数を伸ばしたい方におすすめです。

スタディサプリTOEICのお申し込みはこちらから

スタディサプリには、下記のような期間限定のイベントがあります。
パックでの学習を計画している方には、期間限定のイベントで申し込む方法が一番お得なプランです。

 

その他の英語学習アプリが気になる方はこちらの記事がおすすめ

【英語アプリおすすめ22選】英会話・英単語・TOEICアプリを厳選して紹介
英単語アプリ「mikan」 の使い方・評判まとめ【アプリ徹底レビュー】

 

この記事を書いた人

リエ

今までの最高点は、665点。学生の頃は700点を超えることができず、社会人になってからの限られた時間では”本気で”学習できませんでした。転職をきっかけに独学での勉強は難しく感じていた時に「スタディサプリ TOEIC対策コース」を知り、やってみることを決意。

遊びながら英語を勉強できるアプリ!

ダウンロードはこちら

最終更新日:2021年4月6日