学生だけじゃない!社会人にも使いやすい便利アプリ「合格時間割」を使った感想~メリットやデメリット・口コミ総まとめ

公開日:2020/06/27
更新日:2021/04/06

学生におすすめな時間割アプリ「合格時間割」。
私は学生ではありませんが、ひとりの社会人として日々勉強もしています。社会人でも使いやすいアプリはないかといろいろ探していたのですが、この合格時間割は社会人でも使いやすい

ぜひおすすめしたいと思い、レビュー記事を書いてみました。特徴から使い方、メリット・デメリットも載せています。
スキルアップのために勉強している社会人の人はぜひ参考にしてください。

もちろん学生さんにもおすすめなアプリですよ。

合格時間割の概要:社会人にも使える優秀アプリ


合格時間割アプリは、学生さんのために作られたアプリです。デフォルトで「小学生~高校生」までに対応した時間割が組み込まれており、学習する教科も標準で入っているのでとても使いやすいと評判です。

自分のクラスに合わせて、教科を選ぶだけで時間割が簡単に作成できます。
また時間割は任意で作るため、社会人でも自由自在に作成できるのもいいところ。語学勉強やプログラミング学習などの予定を立てるのにもピッタリです。

さらに合格時間割にはToDo機能が付いています。
勉強だけでなく、仕事やプライベートなど使い方は自由に管理できるのもおすすめ。
学生さんであれば、提出物の管理にも使い勝手が良さそうです。

完全無料の合格時間割は、息抜きにピッタリなコラムも掲載しています。もちろん勉強に役立つ内容ばかりですが、社会人でもためになりそうというコラムもあります。
コラムを読めば、新たなヒントが生まれるかもしれませんよ。

参考記事:社会人に最適な英語の勉強とは?忙しい合間でも効率よく学べる方法を紹介

合格時間割アプリの使い方:無駄な機能は一切なし


合格時間割アプリは、まさにシンプルイズベスト!無駄な機能がないので、学生さんから社会人まで幅広く使えます。

小学生から対応しているアプリとあって、使い方はとっても簡単です。それでは使い方を説明していきます。

まずは学校種を「小学校・中学校・高校・その他」から選択

時間割アプリ「合格時間割」
アプリをダウンロードすると、このような画面が表示されます。まずは対象の学校種を選びましょう。

大学生や社会人はここでは該当しないので「初期科目を使わない」をタップすれば大丈夫です。

1週間の時間割(予定)を立てる

時間割アプリ「合格時間割」
1週間の時間割を作成していきます。学生の人は、科目名をタップすると初期科目が表示されるので、そこから選んでください。
時間割アプリ「合格時間割」
右下の「+」をタップすれば科目を選択できます。
大学生や社会人の人は、ここで自由な項目を作れます。科目は自由に色が変えられるので、お気に入りの色を選びましょう。

ちなみに、私が作った科目はこちらです。
時間割アプリ「合格時間割」
勉強している項目はまだたくさんあるのですが、仕事がらみもあるのでプライベートに限定した科目を作ってみました。

任意で作った時間割はこちら

時間割アプリ「合格時間割」
先ほど作った科目を時間割に入れてみました。
このように、自分のライフスタイルに合わせて時間割が作れます。学生さん以外でも役立ちますよね?

また1週間の時間割を決めていれば、勉強のスタイルも確立されるので繰り返し学習するにもピッタリだと思います。

ToDoリストの作成

時間割アプリ「合格時間割」
Todo機能は、各科目に応じて作成が可能。
私の場合だと、6/2の英語アプリ学習は「Duolingo」を使って勉強するタスクを作りました。
メモ欄もあるので、その日の目標を書いてもいいと思います。

「提出期限」とありますが、社会人の人はタスク完了する日を選択すれば大丈夫です。

時間割アプリ「合格時間割」
保存すると、このように未完了リストに追記されます。

ToDoリストが完了したら「完了済み」へ移行


無事タスクが完了すれば、リストを長押ししてください。長押しすることで「完了済み」と認識されます。

万が一間違えて長押しした場合は、完了済みリストから長押しすれば、再度未完了リストへ移行します。

勉強や仕事の合間におすすめなコラム

時間割アプリ「合格時間割」
コラムは、学生さんにうれしい内容が盛りだくさん。おすすめ参考書や数学の小ネタは、勉強に役立ちそうですよね!

モチベーションアップのコラムは、社会人の人でも役立つネタだと思います。忙しくてなかなか時間が取れないからこそ、効率的に勉強するためにぜひ参考にしてください。

このアプリは「合格サプリ」が監修したアプリです。合格サプリとは、大学受験情報マガジン。勉強に関するあらゆる情報が載っているので、こちらも参考にしてみてください。

また「英語物語」は遊びながら英語を学べるアプリです。メディアにも掲載されたアプリで、英語学習者は必見です!

参考記事:就職や転職を考えている人へ!働きながら英語が勉強できる仕事を紹介

設定画面で時間割の表示を自由にカスタマイズ

時間割アプリ「合格時間割」
合格時間割は自由にカスタマイズできるのもおすすめしたいところです。
日曜日の設定はありませんが、週6日の時間割を作れたり、9時限目まで作れたりできます。

仕事が休みの日は集中的に勉強するっという人は、みっちり9時限目まで設定するのもいいかもしれません。

合格時間割アプリのメリット2つ


合格時間割のメリットは、何といっても簡単機能で使いやすいことです。使い方の項目でも説明したように、シンプルな構成になっているので簡単に時間割を作れます。

コラムも勉強に役立つものが多いので、息抜きに読んでも知識として蓄積されること間違いなしです。

ほかにも合格時間割にはメリットがあるので紹介します。

無料アプリなのに広告掲載がない

合格時間割は無料アプリです。無料アプリだと広告掲載があることが多いですが、いっさい掲載がありません。
広告掲載にわずらわしさを感じている人は多いと思います。そんな心配もなく利用できるのが合格時間割です。

時間割のコマは簡単にコピーできる

同じ科目が1週間に何度もあるときに便利な機能が備わっています。
対象の科目を長押しすることでコピーが可能。組み込みたい時間帯に長押ししたまま移動することで貼り付けができるんです。

大学生や社会人の人も、一度科目さえ作ってもらえば1週間の時間割も簡単に作れます。
また科目のカラーは全部で18色あります。
時間割アプリ「合格時間割」
初期科目もカラーも自由に変更できるので、気分が上がるカラーを選択してみるのもおすすめです。

合格時間割アプリのデメリット


合格時間割は、あくまでも「時間割」に特化したアプリです。時刻表示ではないので、システム手帳のような役割は果たしていません。

とくに社会人の人は、時間で区切って行動していると思うのでその点では使いづらいかもしれないです。
おすすめな使い方としては、仕事が終わった数時間を時間割で管理すること。Todo機能も付いているので、社会人の人でも十分使いこなせます。

こんな人におすすめしたい合格時間割アプリ


合格時間割アプリをおすすめしたい人は、以下のような人です。
・学校の授業管理をしたい人
・提出物を忘れる人
・学校のない日でも、時間割で勉強管理をしたい人
・社会人でスキルアップのために勉強している人

私も勉強管理のために、曜日を決めて学習しようと思いました。

参考記事:スキマ時間にゲームをする人は、No.1英語ゲームアプリ「英語物語」をやるべき【罪悪感なし】

まとめ:カスタマイズ自由の合格時間割で勉強やタスク管理を始めよう


学生向けに作られた合格時間割アプリですが、社会人の私でも活用できました。
単に科目を設定するだけでなく、科目に付随したTodoリストを作れるのは便利!細かく設定することで、勉強の進み具合も変わってきました。

1週間の予定が時間割で把握できるのは、学生さんのみならず社会人の人でも十分使えるアプリです。
操作が簡単な合格時間割を使って、スキルアップを図ってみませんか?

ダウンロードはこちらから

合格時間割のダウンロードはこちらから

社会人の人で学習者が多いのが英語だと思います。イチから勉強し直したいという人も多いと思います。
そんなときにおすすめなアプリをまとめている記事があります。
「英語アプリランキング22選」では、忙しい人にもピッタリなアプリばかり。すき間時間を使って、英語を学んでみませんか?

遊びながら英語を勉強できるアプリ!

ダウンロードはこちら


この記事を書いた人

かつお

海外一人旅が好きなライターです。ここ3年は東南アジアにどっぷり浸かってます。海外旅行の楽しみは「遺跡巡り」と「現地ビール」です。

最終更新日:2021年4月6日