TOEIC Part5文法問題を無料開放!上級レベルVol .2
英夫
Question.1
No part of this publication may be reproduced without prior ___ from the publisher.
scholarship
authorization
regulation
merchandise
No part of this publication may be reproduced without prior authorization from the publisher.
この出版物は、発行者の事前の承諾なしでは一部たりとも複写を行うことはできません。
a.奨学金
b.承諾
c.規制
d.商品
語彙を問う問題。
reproduce は「複写する」という意味。
「発行者の〇〇なしでは複写できない」
という文意を考えると適切なのは
◆ authorization 「承諾」
◆ publication「出版物」
◆ publisher「発行者」
◆ reproduce「複製、複写」
◆ prior「事前の」
Question.2
Since many people come to take TOEIC on the campus, extra restrooms will be made ___ to the examinees.
foremost
available
mandatory
subsequent
<解説>
Since many people come to take TOEIC on the campus, extra restrooms will be made available to the examinees.
多くの人々がキャンパスにTOEICを受けに来るため、受験者には追加のトイレが解放される予定だ。
a.最高の
b.利用可能な
c.義務の
d.その次の
語彙を問う問題。
◆ available 「利用、入手可能な」
本問はmake O C 「OをCにする」の構文が受け身になったもの。
S make restrooms available.
V O C
⇒ Restrooms are made available.
◆ extra「追加の」
◆ restroom「トイレ」
◆ examinee「受験者」
Question.3
Construction work will result in the temporary closure of our front entrance, ___ May 5.
effected
effective
effectiveness
effect
<解説>
Construction work will result in the temporary closure of our front entrance, effective May 5.
工事のため、当店の正面入り口は、5月5日付けで一時的に閉鎖されます。
a.動詞effectの過去分詞
b.~付けで
c.名詞「有効性」
d.名詞「効果」
品詞を問う問題。
本問は正解の表現を知っているかどうかがポイント。品詞的な観点はさほど関係ない。
◆ effective + 日付 「(〇月〇日)付けで」
と、物事がいつ実施されるか、いつから有効になるのかを示す用法。
◆ result in「~という結果になる」
◆ temporary「一時的な」
◆ closure「閉鎖」
Question.4
This article is ___ written to address a wide range of readers and does not contain complex technical details.
intentionally
respectively
affordably
sharply
<解説>
This article is intentionally written to address a wide range of readers and does not contain complex technical details.
この記事は意図的に幅広い層の読者に向けて書かれており、複雑な技術的な詳細は含まれていません。
a.意図的に
b.それぞれ
c.手頃に
d.急激に
語彙を問う問題。
選択肢はすべて副詞。
文脈の意味を考えた時に適切なのは
◆ intentionally 「意図的に」のみ。
◆ wide range of「幅広い、広範な」
◆ complex「複雑な、込み入った」
◆ detail「詳細、ディテール」
Question.5
A new curriculum ___ nature experience and computer programming will be implemented at Boonad High School.
that incorporates
is incorporating
incorporation of
has incorporated
<解説>
A new curriculum that incorporates nature experience and computer programming will be implemented at Boonad High School.
自然学習とプログラミングを取り入れた新カリキュラムがBoonad高校で採用される予定だ。
a.下記参照
b.取り入れている
c.企業
d.取り入れた
関係詞を問う問題。
設問全体の文構造を把握する。
文の中ごろにwill be implemented という動詞句がある。
つまり空所には動詞は入れることができない。
よって空所には「関係詞+動詞」を入れ、主語を修飾させる必要がある。
A new curriculum (that incorporates ~) will be implemented ~.
ちなみにincorporation は「企業、会社」
◆ incorporate「~ を組み込む」
◆ implement「実施する、実行する」
Question.6
Koberial Trains provides several types of ___ leave to help employees achieve a balance between work and private life.
active
original
taken
paid
<解説>
Koberial Trains provides several types of paid leave to help employees achieve a balance between work and private life.
Koberial Trainsは従業員のワークライフバランス達成を援助するために、数種類の有給休暇を提供している。
a.活発な
b.元々の
c.takeの過去分詞
d.有給の
語彙を問う問題。
選択肢はすべて形容詞(もしくは分詞)。
◆ paid leave 「有給休暇」
という表現を知っていれば解答できる。
◆ several「幾つかの」
◆ achieve「達成する」
Question.7
One reason that Ninigi Engineering is doing so well is that the company has a competitive team of experts at its ___.
disposal
dispose
disposing
disposed
<解説>
One reason that Ninigi Engineering is doing so well is that the company has a competitive team of experts at its disposal.
Ninigi Engineeringが好調な理由の一つは、それが自由に動かせる有能な専門家チームを抱えているからだ。
a.名詞「処分、処理」
b.動詞「処理する」
c.動詞のing形
d.動詞の過去分詞
品詞を問う問題。
特に以下のイディオムが問われている。
◆ at one’s disposal 「自由にできる」
また、上記の表現をしらなくてもits という
所有格の後ろを埋める問題なので名詞だという判断はできる。
◆ competitive
「他に負けない、競争力のある」
◆ experts「専門家、エキスパート」
Question.8
The students joined the three-week overseas study program, during ___ they stayed with their host families and attended a local high school.
what
that
which
while
<解説>
The students joined the three-week overseas study program, during which they stayed with their host families and attended a local high school.
生徒たちは三週間の海外研修に参加し、その期間中にホームステイをして地元の学校に通学した。
a.関係代名詞 what
b.関係代名詞 that
c.関係代名詞 which
d.接続詞 while
関係詞を問う問題。
during の後ろに続けられるのは関係代名詞。
that は前置詞の後ろには置けない(in,exceptは例外)ため不可。
また、whichは先行詞を取るが、what は先行詞を取らない。
文意を考えれば、後半の内容は前半にある
overseas study program 中の出来事だと分かる。
つまり、during which として、「その(海外研修)期間中に」とする。
◆ join「参加する」
◆ overseas「海外の、外国の」
◆ host family「ホストファミリー(外国人
留学生などを受け入れる家族)」
Question.9
All Students must pay their tuition fee by the beginning of the semester or within 30 days of the invoice date, ___ comes earlier.
what
whenever
whichever
that
<解説>
All Students must pay their tuition fee by the beginning of the semester or within 30 days of the invoice date, whichever comes earlier.
すべての学生は、学期の開始までか、請求書の日付の30日以内の、どちらか早い期日までに学費を納入しなければならない。
a.関係代名詞 what
b.いつ~しようとも
c.~な方はどちらでも
d.関係詞 that
関係詞を問う問題。
空所前の文がA or B という文なので、
その二つに対して、「先にくるどちらか」という意味になる whichever が適切。
ここのearlier とは「学期の開始」か「請求書の日付から30日以内」のどちらか先に期日が来る方という意味。
◆ tuition「学費」
◆ semester「学期」
◆ invoice「請求書」
Question.10
Our employees can apply for our oversea training program, ___ only full-time employees are eligible.
despite
although
because of
when
<解説>
Our employees can apply for our oversea training program, although only full-time employees are eligible.
当社の従業員は海外研修プログラムに申し込むことができる。ただしフルタイムの従業員だけが対象となる。
a.前置詞「~だけれど」
b.接続詞「もっとも~だが」
c.前置詞句「~が理由で」
d.接続詞「~な時」
前置詞vs接続詞を問う問題。
空所後にはSVと続くため、接続詞を入れる。
前半の「従業員が研修に応募できる」という記述から、後半にいくと「フルタイムの従業員だけ」という制限がかけられている。
この文脈に合う選択肢は
◆ although 「もっとも~だが」。
◆ apply「申し込む」
◆ employee「従業員」
◆ eligible「資格のある」
楽しく学べる英語学習メディア
英語物語メディアで公式TwitterとInstagramアカウントを開設しました!
楽しく学べる「英語ネタ」を毎日投稿していきます。
是非フォロー頂けると嬉しいです。
【漫画で学ぶ英会話】
日本人には難しい「LとR」や「BとV」の発音の違い。
単語によっては違う意味になってしまうこともあるので要注意です!今回は日本人が間違えやすい、発音の仕方によって意味が異なってしまう単語を紹介します。https://t.co/xFoYw8yADh pic.twitter.com/xhg5pLQMaa
— 楽しく英語!エイーゴクラブ!By英語物語 (@eiigo_club) September 12, 2020
大人気の漫画で学べる英語シリーズはこちらから確認してみてね。
英夫
英子
最終更新日:2021年4月9日
英子