バトルについて
英語物語の学習の基本は「バトル」です。
プレイヤーが「英語問題」に答えることでゆるキャラが攻撃を行い、敵キャラを撃破します。
バトルは「属性」や「スキル」を使いこなすことで有利に進めることができます。
また、撃破した敵キャラは一定確率で入手することができます。
バトルの流れ
1.問題パネルを選ぶ
2.問題に答える
3.属性について
4.スキルの使い方
5.敵からの攻撃
6.ターゲティング
7.ドロップについて
1.問題パネルを選ぶ
これが「問題パネル」です。
「文法」「名詞」などの表示は問題のジャンルを表します。
パネルをタップすると、そのジャンルの問題が出題されます。
ジャンルの種類は以下の通りです。
文法 → 文法問題
名詞 → 名詞の単語問題
副詞 → 副詞の単語問題
形容詞 → 形容詞の単語問題
英会話 → 会話表現についての問題
発音 → 単語の発音についての問題
イディオム → イディオムについての問題
TOEIC文法 → TOEICの文法問題
TOEIC単語 → TOEICの単語問題
英検単語 → 英検の単語問題
センター → 旧センター試験の過去問題
※「学習」画面での設定で、出題されるジャンルを変えることができます。
また、パネルの色は属性を表します。
火、水、風の3属性と、それらを組み合わせた2色複合・3色複合(白色)があります。
問題に正解すると、パネルと同じ属性の味方ゆるキャラだけが行動可能になります。
例えばこのようなデッキの場合、「火属性」の問題に正解しても、行動できるのは右端の1キャラのみとなります。
また、2色・3色のパネルは、そのパネルに含まれる全ての属性のキャラが行動可能になります。
上のデッキで「3色属性」の問題に正解すると、5キャラ全部が行動できます。
問題に正解しても、その属性のキャラがデッキにいなければ誰も行動できません。
もしデッキのキャラと同じ属性のパネルがなくなってしまったら、画面右下のボタンから「パネルシャッフル」をしてみましょう。パネルの属性と問題の種類がリセットされ、欲しい色が揃うかもしれません。
パネルシャッフルは、1ステージに1回だけ無料で発動でき、2回目以降はクッキーの消費か広告動画の視聴が必要になります。
2.問題に答える
問題パネルをタップすると、英語問題が出題されます。
問題文を読み、1~4の選択肢の中から答えをタップします。
水色のバーは制限時間です。
制限時間内に答えられなければミスとなります。
また、速答する(バーのピンク色の部分が残っているうちに答える)と攻撃力にボーナスが付きます。
無事正解すると、味方ゆるキャラが攻撃をしてくれます。
敵全員のHPを0にすると勝利です。
3.属性について
ゆるキャラたちの「属性」はバトルの有利不利に関係します。
属性には相性があり、火は風に強く、風は水に強く、水は火に強くなります。
弱点属性からの攻撃は、通常の1.5倍のダメージとなります。
逆に、抵抗力のある属性からの攻撃は、通常の1/2のダメージとなります。
これらの相性図はバトル画面の左上に表示されています。
また、後述の「スキル」も属性と深く関わりがあります。
「火属性の攻撃力を強化する」など、特定属性を強化/弱化させるスキルや、
「味方全員を水属性にする」など、属性を変化させるスキルが数多くあります。
難易度の高いステージでは、デッキに入れる属性とスキルを戦略的に選ぶ必要が出てきます。
ただしデッキの色数が少ないと、パネルによっては攻撃できなくなってしまうので、序盤は3属性をバランスよくデッキに入れるのがおすすめです。でも、ある程度慣れてきたら、属性を統一したデッキの方が素早くステージをクリアできることもあります。パネルシャッフルを上手に使いましょう!
4.スキルの使い方
どのゆるキャラも、「リーダースキル」と「ゆるスキル」の2つを持っています。
「リーダースキル」は、デッキのリーダー(一番左の枠)に配置した場合のみ常に発揮されます。
リーダーにしていない場合は何も起こりません。
「ゆるスキル」は、バトル中に手動で発動できる能力です。
バトル中、ゆるキャラの右上には「スキルカウント」という数字が表示されています。
この数字は、問題に一問正解するごとに1つずつ減っていき、0になると「ゆるスキル」が発動できるようになります。
「ゆるスキル」を発動するには、0になったスキルカウントをタップすればOKです。
タップすると、スキルの効果説明が表示され、スキルを使うかどうかの確認が出ます。
「YES」を押すとスキルが発動されます。
スキルには様々な効果のものが存在します。
ゆるキャラ図鑑で確認できるので、デッキを組むときにチェックしておきましょう。
また、バトル中なら、キャラのアイコンをタップすれば図鑑を見ることができます。
なお、通常ステージにおいて、敵ゆるキャラはスキルを使用しません。
5.敵からの攻撃
敵ゆるキャラは一定ターンごとに攻撃を仕掛けてきます。
プレイヤーが問題に答え、味方の攻撃が終わると(攻撃なしでも)1ターンが経過します。
ターンが経過する時、敵キャラの左下に表示されている「攻撃カウント」が1減ります。
「攻撃カウント」が0になった瞬間、敵が攻撃してきます。
ボスキャラは「全体攻撃」や「連続攻撃」など、強力な攻撃をしてくる場合があります。
攻撃されないためには、攻撃される前に敵を倒す必要があります。
後述のターゲティングなどを駆使して、なるべく攻撃カウントが0になる前に倒しましょう。
また、スキルの中には、敵の攻撃カウントを増加させる(攻撃を遅らせる)ものが存在します。
6.ターゲティング
味方キャラがどの敵を攻撃するかを手動で選ぶ(ターゲティングする)ことができます。
これにより、倒したいキャラに攻撃を集中させたり、倒す順番をコントロールすることが可能です。
ターゲティングをするには、味方キャラから攻撃したいキャラへとドラッグします。
ドラッグすると青い線が伸びるので、それを敵キャラに繋げればターゲティング成立です。
解除したい場合は、味方キャラから何もない空間へとドラッグします。
なお、イベントでの対戦プレイ時は、味方チームのターゲティングが青い線、相手チームのターゲティングが赤い線で表示されます。
7.ドロップ
敵キャラを倒すと一定の確率で「ドロップ」します。
「ドロップ」が起きると、キャラを倒した後にカードのアイコンが表示されます。
そのままステージをクリアすると、道中でドロップしたキャラをすべて入手することができます。
ステージをクリアできなかった場合、ドロップは無効となります。
バトル中に敵ゆるキャラをタップすると、ドロップ率を見ることができます。
そのキャラを「持っているか」や「図鑑に登録済みかどうか」も表示されます。
「チョコをあげる」や「クッキーをあげる」をタップすると、
チョコやクッキーを消費してドロップ率を上げることができます。
ドロップ率は最大で99.9%まで上がりますが、上げるたびに必要なチョコ・クッキーの量は多くなります。
注意点として、1回のバトルでは1キャラしかドロップしません。
そして、ドロップの判定は倒した順番で行われます。
したがって、欲しいキャラの前にいらないキャラを倒してしまうと、いらないキャラがドロップし、欲しいキャラがドロップ不可能になる場合があります。
ターゲティングを駆使して、ドロップを狙っているキャラは先に倒すようにしましょう。
また、ボス戦では第1進化形態のキャラのみがドロップします。
第4進化形態を手に入れるためには、キャラを育てて進化させましょう。