
バージョンアップVer602のお知らせ
2019.05.05 バージョンアップ
【対戦イベントの改善】
マスタ端末で最後まで試合をすると一定確率でチケットを取得可能に
(ホップ:10% ステップ:15% ジャンプ:20%)
対戦中の通報機能を修正
途中で退出したユーザも結果画面されるよう修正
※エントリー数でのチケット獲得に必要な試合数を勝利数の3倍から2倍に変更
につきまして、バグで適切に動作していませんでした。
不具合大変申し訳ございません。次回バージョンアップにて修正させて頂きます。
【その他バグ修正・改善】
協力プレイの部屋立てのメッセージ欄で、入力している文字が隠れないようポップアップを上に移動。
TOEIC単語のレベル表示変更・文法問題の詳細文言を一部変更
発音問題の販売停止(RKステージは通常のステージに)
米倉家で進化元があるZRキャラが落ちると、進化元のキャラになってしまうバグを修正
発音記号キャラ図鑑という誤表記を辞典に変更
福引キャラの追加対応(1等3体・2等4体)
米倉家で7体以上ドロップした時に表示がバグるのを修正(ただし7体目以降は結果画面には表示されない。)
福引キャラについて、最大限に限界突破をしているキャラを保持している場合、
当該キャラを売却・強化生贄にした時のゆるポ価格がMZR(1等とKワンダー)10000,2等350になるよう修正。
(上記文章について、告知当初はKワンダーが対象とは認識されないような記載になっておりました。申し訳ございません。)
バージョンアップはこちらから
![]() Andoroid版「英語物語」 |
![]() iOS版「英語物語」 |
![]() Amazon版「英語物語」 |

「切断対策に、エントリー数での報酬を増やす。」は
「最終結果画面まで切断しなかった割合で報酬を増やす。」などにしないと意味がないのでは?
エントリーだけして切断を繰り替えせば報酬がもらえてしまうことになるような気がします。
違う意味だったらすみません。
マスタ端末の切断が一番悪質ですよね。
10分とか時間を決めて入場制限をかければ荒らされる確率も減ると思います。
この件に関して全体にアンケートをとるのも手段の一つですが
現実的ではないのかもしれませんね。
こんなのはどうでしょう?
投降ボタンをつけて多数決で負けを認められる。
切断する人の多くは負けと分かった勝負を続けるよりも、次の対戦を早く行いたいからなんだと思います。
もし投降できればそういった理由での切断は減ると思います。
アプリ側で勝ち負けの自動判断ができればベストですが、誤答する可能性も考慮すると無理があるでしょうし。
「誤答・タイムアウト時もスキルカウントは減るようにする? 」
は回答の緊張感がなくなると思うので反対です(>_<)
開発頑張ってくださインドネシア
カードリスト見ても変わりないようですが、大丈夫ですか?
発音記号キャラ図鑑編の表記が修正されず残っています。確認願います。
チケットが貯めやすくなったのかな?
それは嬉しいヽ(´ー`)ノ
対戦中に切る/切れる履歴の多い端末はマスタにしないでほしい
それから、無線lanのときにマスタになることが多いけどモバイル回線のほうが通信が安定してるよ
福引き2等カンテツが丁度条件に当てはまったから売ろうとしたがゆるポ100だったよ?