
バージョンアップVer673のお知らせ
2019.09.27 バージョンアップ
【重要事項】
対戦・協力プレイにおいて、Ver661系以下ユーザ様と一緒にプレイすることはできません。
これは回復仕様の変更に伴い、下位バージョンとの互換性がなくなるためです。
【修正内容】
・回復仕様の変更
—HPの2倍がHP上限となります!HPを超える回復は、回復効果が半分になります。
—これは通常ステージ・協力・対戦のいずれにも適応されます!
・新発音問題(母音編)を追加!
—好評なら子音編も追加するので、ぜひやってみてね!
・デッキ構成のコピー・並べ替え機能を追加!
・レベルが上がるに連れて強くなる仕様に上限レベル200を設定。(ゆる山・裏ステージ・月別)
—200レベル以上は敵の強さが上がらないよ!
・問題履歴の仕様を一部修正(UIの変更、ID順のソート、一部レベル表記表記・仕様の微修正)
・お菓子向上の仕様を微修正
・友達広場にミラティブ配信・視聴用のリンクを追加!
・分析システムの修正・追加
・小さなバグの修正
・入力仕様の改善
・課金のエラー時、理由がポップアップに表示されるよう修正
・協力において、通信切断後も、ミュート・通報でも出来るように修正
【バージョンアップはこちらから】
![]() Andoroid版「英語物語」 |
![]() iOS版「英語物語」 |
![]() Amazon版「英語物語」 |

で、いつ頃バージョンアップする予定なんですか?
あと友達広場ってゆる村のこと?
ゆる村の中の、「交流ひろば」のことだと思いますよ
>200レベル以上は敵の強さが上がらない
やったああああー!!!
これでなんのためらいもなく好きなだけプレイできる!
敵が強くなりプレイしづらくなるのが嫌で、本当はやりたいけど控えめにやってたところがありました。
ありがとうございます。
やりたいステージをやりたいだけできます!
HPの2倍がHP上限となります!HPを超える回復は、回復効果が半分になります。とはどういうことでしょうか?
回復量は具体的にどうなりますか?
40%回復は初期HPの2倍の40%なのか、
初期HPの40%なのか。
現状HPが初期HPの80%の状態で40%回復した時、初期HPと比べて110%となるのか、100%となるのか。
いくつか具体例を頂けると助かります。
裏ステージの強さ上限がランク200になったのはいいのですが、そのせいで裏北海道など、ゴールド、経験値の値も変更前と比べて明らかに減少しているのですが
これは運営さんの意図通りなのでしょうか、なんかランク上げのデメリットが消えただけでメリット一向に感じれないんですが…
ある程度やり続けると、ゴールドは使い道がなくなって余り出し、経験値はむしろイラネってなってくるよ
ベテランになるほど周回がめんどくなるシステムってのもよくわからなかったしね
余計なこと考えずに周回できるようになったのは大きなメリットだと思う
200レベル以上は敵の強さが上がらなくなる仕様変更は、米倉家のステージには適用されないでしょうか。
米倉家は、以前から強さが固定になっております!