ゆる村について

これがゆる村画面です。
画面下部の「ゆる村」ボタンから開くことができます。
ゆる村では、色々な拡張機能を使うことができます。
ゆる村でできること
・Share
・神社
・Tipsの滝
・チョコ屋
・交流ひろば
・フレンド
・植木鉢とネギトレ
・お菓子工場
・投稿ポスト
・英語物語ニュース
Share

英語物語をSNSやメールでシェアできます。
Shareボタンを押すと、端末のOSに備わったシェア画面が開かれます。
神社

ゲームプレイを大きく快適にする拡張機能を有料で購入できます。
現在は「気力無限」「1等祈願」「気力漫々」の3種類のみ販売中です。
※バージョン870系以前に販売されていた商品についてはこちら→販売終了した神社商品

「祈祷する」をタップすると購入メニューが表示されます。

「購入」ボタンを押すと、ストアの購入内容確認へジャンプします。
購入後にスマートフォン本体を買い替えるなどして、再インストールしていただいた場合、「リストア」ボタンで購入済みの内容を復元できます。(※ストアのID等が購入時と同一である必要があります)
ヘルプの滝

英語物語のいろいろな攻略情報が書いてあるページが開かれます。(このリンクのページと同じもの)
チョコ屋

チョコなどの重要なアイテムを、有料で購入することができます。

画面上部のタブで買いたいアイテムの種類を選ぶことができます。
アイテムは、まとめて買うほどお得になります。
一部の商品は、購入回数や販売期間が限定されていることがあります。
「購入」ボタンを押すと、ストアの購入内容確認へジャンプします。
交流ひろば

プレイヤーどうしの交流に便利な外部サイトへのリンク集が表示されます。

タップすると、それぞれの外部サイトへジャンプします。
「こうりゃくまとめ」で開かれるページはこちら。ファンメイドの攻略サイトのリンク集です。
フレンド

フレンドになったユーザーのプロフィールを見たり、1日1回お互いに「応援」してクッキーを送りあうことができます。
詳しくはこちら → フレンド(未完成)
植木鉢とネギトレ

ゆる村画面の右の方にある植木鉢からは、毎朝ネギが生えます。
タップすると、ランダムにネギ系のゆるが収穫できます。
植木鉢の右下のネギをタップすると、端末の音声入力機能を使った発音問題の「ネギトレ」に挑戦できます。
表示された単語を正しく発音できれば、その日の問題正解数にカウントされるほか、一定の確率で植木鉢からネギが生えます。
お菓子工場

単語穴埋め問題に答えて、ゆるキャラを鍛えることができる機能です。
詳しくはこちら → お菓子工場について
投稿ポスト

英語物語のレビューやお問い合わせを投稿することができます。

タップすると、外部サイトの入力欄やメールアプリにジャンプします。
英語物語ニュース

ゆる村ページ右下のNEWSぴよ子のアイコンを押すと、「英語物語ニュース」の一覧を開けます。
「英語物語ニュース」は、ゲーム内のイベントなどの情報を毎月まとめているページです。

